表紙【京本大我】目次 ▇表紙のヒト【京本大我】ロングインタビュー ▇STAGE & INTE…
シソ科常緑性低木
学名:Rosmarinus officinalis "Corsican"
英名: Rosemary Corsican
開花時期: 6〜7月、12〜2月
草丈: 50〜80cm(剪定により調整可)
ローズマリーコルシカンは半ほふく性で、濃いめの紫色の花をつけます。
ローズマリーの属名Rosmarinusは「海のしずく」を意味します。
ヨーロッパでは、教会、死者、生者を悪魔から守る神秘的な力を持つといわれていました。
キリスト教以前のヨーロッパで祝典や結婚式、葬儀に用いられたとされ、「変わらぬ愛」や「貞節」の象徴とされ、その生育はキリストの生涯を象徴し、多くの伝説で聖母マリアと結びついています。
苗 ハーブ苗 野菜苗 ガーデニング プランター 栽培 ベランダ 家庭菜園 庭植え 収穫 年中植付け 路地植え 耐暑性 耐寒性 初心者 リーフ ハーブティー シャンプー リンス 化粧品 ポプリ 薬用 料理 ティー 染色 クラフト ガーデニング 入浴剤 コルシカン こるしかん Corsican マンネンロウ まんねんろう シソ herb